豊かで楽しいスーパーマーケット
株式会社 三河屋

ABOUT 会社紹介

三河屋だからできる食のプロデュースを

【美味しさの追求】 何よりも美味しさはスーパーマーケットにおいて原点です。 全国各地の美味しいもの、地元の人のみが知るご当地グルメを発掘し、販売することにも力を入れております。売り手自身が「これはいい」と感動したものを、お客様に伝えることが大切であり、スタッフによる試飲・試食は欠かしません。お取り寄せグルメにも毎日出会える、お客様がワクワクするようなお店作りをぜひ実現しましょう。 【人間力の追求】 商品と人との架け橋となれる人財育成に力を注いでいます。<地産地消><豊富な品揃え>などの商品力だけ勝負するのではなく、いかにそこに付加価値をつけて販売するか、人間力が問われています。お客様の心を動かすには、お客様に喜んでもらうためにはどうしたらよいかを試行錯誤しながら挑戦していきましょう。 「販売する楽しさ」や「お買い物をする楽しさ」を大切に、お客様に選ばれるお店を一緒につくっていきませんか。あなたの応募をお待ちしております。

BUSINESS 事業内容

株式会社 三河屋は愛知県小牧市に本社を置く、総合食品小売業です。

ビッグリブ(BIG LIVE)
「ビッグリブ」の特徴は大型のスーパーマーケットです。 ハード面は、通路を広くとり、店内の動線はワンウェイコントロール式であること。お客様に豊富な商品を効率的にくまなく見ていただくための当社ならではの工夫です。 ソフト面は、お客様とのふれあいを深めるため、創業以来、対面販売、試食販売、量り売り方式、週末の外売り場設置といった「コミュニケーション販売」を重視しています。 ●小牧店・安城店
Mikawaya
「Mikawaya」の特徴は地域密着を図るため、店舗規模を縮小し、お客様との距離感をゼロとした接客を目標に営業中です。 ●稲熊店・上飯田店・犬山店・静里店・御器所松風店・西尾一色店・ラピオ小牧店・船町店
パワーズ(POWER'S)
「パワーズ」は「Mikawaya」同様、地域密着型を図る、小規模型スーパーマーケットです。 ●大井店・高月店

WORK 仕事紹介

精肉・鮮魚・青果売場担当
【精肉売場担当】 食肉加工(手切り・スライサー)及び発注・販売などを行います。 【鮮魚売場担当】 鮮魚加工及び発注・販売などを行います。 【青果売場担当】 野菜や果物の加工作業及び発注・販売などを行います。
惣菜売場担当
お惣菜の調理、商品の陳列及び発注・販売などを行います。
ベーカリー売場担当
パンの調理、商品の陳列及び発注・販売などを行います。
加工品・日用品売場担当
加工品や日用品の発注・販売などを行うグロッサリー売場を担当します。

INTERVIEW インタビュー

水谷和広/船町店・店長
会社の魅力を教えてください!
三河屋は新しいことを取り入れることに前向きです!「まずはやってみる」というチャレンジ精神が強みでもあります。他社でお客様に喜ばれている事例は取り入れ、他社でやって無い事でもお客様や会社にとってメリットのある事なら取り組んでいます。また、やる気のある社員は部署・役職にキャリアアップしていくのも魅力。頑張れば頑張るだけ認めてもらえる風土です!
仕事でのやりがい・エピソードはありますか?
商売とは別で人とのつながりの価値があることです。店長としていろいろなお店を経験すると、常連顧客はいるもので、他の店に異動したにも関わらず、「おはよう、店長っ!」という聞き慣れた声が聞こえます。顔をあげると以前勤務していたお店の常連顧客のおばあさん。「あんたがおるで、この店に来たで。」と元気な声をかけてくださり、以後もよく来店していただいています。自分の接客・サービスに好感を持ち、顧客になって頂けた事にとてもやりがいを感じています。
これまでのキャリア
・他社より転職し青果担当者として勤務 ・同店にて店長職を賜り、その後新店舗OPENなどにも携わる。 ・平成26年7月、MK船町店リニューアルOPEN店長として現在に至る。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

昇給・賞与あり

■昇給年2回 ■賞与年2回

休暇制度

ゆとり休暇制度(年2回)を設けています。 また、契約リゾート施設の使用が可能です。

定期健康診断あり

年1回の定期健康診断あり さらに定期健康診断後の再検査が必要となった場合、費用の補助があります。(規定有)